
Python ライブラリ PycURL のアップデートに失敗したのでなんとかする話
Python のライブラリ管理に pip を使っています。先日 pip-review コマ ...

スタバでマイジョッキを使ってみた話
みなさんご存知スターバックスコーヒー、通称スタバ。利用したことがある人も多いでしょう。あそ ...

Raspberry Pi でタイムラプス動画を撮り YouTube に自動アップロードする
2022/06/01 更新upload_video.sh と make_movies.sh ...

好きなキャッチコピー「ここまで来たらサハリン地ビール」
これは、稚内のスーパーで見つけた私の好きなキャッチコピーです。稚内市内の卸売スーパー 中央 ...

FFmpeg で動画や静止画 + 音声を YouTube Live 配信する
FFmpeg で YouTube Live 配信する方法についてまとめておきます。ここで示 ...

ウィキペディア図書館に招待された話
先日、Wikipedia を編集していたらいきなり「おめでとうございます!ウィキペディア図 ...

北海道の形の栓抜きを3Dプリンタで作ってみた話
以前からネット上では「石川県を栓抜きにする」という話がいくらか転がっています。最近でも 2 ...

大学生協の食堂の英語が適当で気になる話
北海道大学の札幌キャンパスには大学生協が運営する食堂が学内にいくつかあります。多くの学生や ...

キリンガラナのデザインが変わってショックだった話
「ガラナ (Guaraná) 飲料」はブラジルではコーラと同じぐらいメジャーなジュースです ...

「となりのトトロ」に北大恵迪寮の寮歌「都ぞ弥生」が出てくる話
スタジオジブリ制作、宮崎駿監督の長編アニメーション映画「となりのトトロ」を知らない人はほと ...