
北海道石狩市「カシオペアの丘」で雪解け時期にカシオペヤ座を撮ってきた話
札幌から車で 1 時間ぐらいのところにある星見スポットに行ってきました。行ってみたら冬なら ...

理学部6号館エレベータ掲示板マグネットアートをまとめてみた話
北大の理学部6号館には「高層棟」と「低層棟」があり、高層棟の方は 11 階建てで北大構内で ...

Twitterで投稿するために4分割された画像を作るシェルスクリプト
Twitter で 1 枚の画像を 4 分割して大きな画像っぽくして投稿する、という方法が ...

中部国際空港セントレアが新型コロナウイルスの影響でガラガラになっている様子を360°動画に撮った話
2021 年 1 月 30 日土曜日、仏事のため帰省し、札幌へ帰るためセントレアを利用しま ...

北大構内で採れそうな食える野草の類を聞いてみたのでリストにまとめる話
2021 年 2 月 12 日、テレビを見ていたら(おそらく筑波大学で)「野草を食べて楽し ...

「ほっかいどう若者応援プロジェクト」の企画で「食の応援」を受けた記録(とろろ昆布とパックご飯で違った話)
新型コロナウイルスで大変な学生への支援として「ほっかいどう若者応援プロジェクト」というとこ ...

【動画あり】北海道大学構内で鹿を発見したけれど、実は珍しくないらしいという話
2020 年夏、6 月ごろから北大構内で鹿を見かけたという旨のツイートをよく見かけるように ...

画像に含まれる Exif 情報を使って写真を日付ごとのディレクトリにわけるシェルスクリプト
画像に含まれる Exif 情報を使って写真を日付ごとのディレクトリにわけるシェルスクリプト ...

Kensington Expert Mouse が 2016 年版に比べて 2020 年版はシワシワがなくなり眩しくなった話
スリープからの復帰について追記しました。 私は大玉トラックボールマウスとして知られる Ke ...

「遺伝的アルゴリズムで最高にエッチな画像を生み出そう!!」という企画の変遷動画を作るシェルスクリプト
2021 年の始めごろから遺伝的アルゴリズムを利用して、参加者投票を行うことでお題の画像を ...