サントリー プレミアム・モルツのポイントプログラムが終わるのでショックな話
私はビールを飲むのが割と好きな方で、それなりに色々飲むのですが、サントリーの「プレミアム・モルツ」もその候補の一つです。プレミアム・モルツは少し濃い目の味で風味のあるビールなのですが、その「ポイントプログラム」が惜しくも終わってしまうことに気づいたので、記録を残しておきます。
プレモルのポイントプログラムとは
ビール缶についているシールを集めるとポイントを貯めることができ、ためたポイントに応じてプレゼントの抽選に応募したり、規定のポイントでもれなくビールサーバがもらえたりするプログラムです。
![](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2021/01/image-24-1024x762.png)
こういったシールを集めて応募するタイプ、ビールサーバなどがもらえるタイプのものは他社のビールでもよくありますが、プレモルの場合はキャンペーン期間などに限定されず、常にポイントを貯め続けることができるというのが魅力でした。
大抵の他社ビールのキャンペーンだとそのシーズン、例えば夏ならその夏の間だけに 120 本分のポイントを貯めないと応募できない、とかだったりします。ところがプレモルの場合はポイントをどんどん会員サイトにためておけるので、数年かけて貯めたポイントを使ってプレゼントに応募したりすることができました。
ポイントプログラム終了のお知らせ
ところが 2020 年末、プレモルのウェブページに「ポイントプログラム終了に伴う、ポイントシール缶貼付終了について」というお知らせが表示されているのを見つけました。
![](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2021/01/image-25-1024x668.png)
「ポイントプログラムの終了に伴いポイントシールの貼付を2021年1月製造分をもって終了します」と書かれています。大変ショックです。
![](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2021/01/image-26-1024x522.png)
もう 5 年くらい前には 180 ポイントぐらい貯めてビールサーバーとグラスのセットをもらったりしました。寮でコンパをやったときに会場に転がっているビールの空き缶を集めてシールを剥がしとったしょうもない思い出があります。
まあ前述のように各社が大抵は期間限定でやるようなプログラムを通年でやっているのだから、いつか終わるのだろうな、という感じはありました。
このプログラムがいつからやっていたのかはよくわかりません。少なくとも私が二十歳になったばかりの 2010 年からポイントは貯めていると思うので、10 年以上は続いていたようです。
ウェブ上を適当に探しても、ポイントプログラムの期間に関する情報があまり出てきません。おそらく今回こうやって終わったことによって、ポイントプログラムの存在自体も段々と忘れられていくのでしょう。それはちょっと悲しいのでこうやって記録に残しておこうと思います。
![](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2021/01/premium_malts_beer_server-768x1024.jpg)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません