
論文についてる “et al.” の由来は実は 3 種類
先日、指導教員と話していて、「"et al." (エトール) って何の略だったっけ」という ...

ウィキペディア図書館に招待された話
先日、Wikipedia を編集していたらいきなり「おめでとうございます!ウィキペディア図 ...

北海道の形の栓抜きを3Dプリンタで作ってみた話
以前からネット上では「石川県を栓抜きにする」という話がいくらか転がっています。最近でも 2 ...

有機ELディスプレイが YouTube UI 形に画面ヤケした話
以前、知人のスマートフォンが画面ヤケしているのを見たので、せっかくなので写真を撮らせてもら ...

生まれてはじめて二黄卵を見つけた話
「二黄卵」という表現よりは「双子たまご」といったほうがいいかもしれません。「一つのタマゴに ...

自分の乳首がピンク色どうか調べるため色をモデル化して試してみた話
本記事はやたらと「乳首」というワードが登場するので苦手な方はご注意ください。数えたら本文中 ...

蛍光灯と LED では同じ白色光でも種類が違う話(光源のスペクトル変化)
よく「赤・青・緑」が「光の三原色」と呼ばれ、これが全部混ざると「白色になる」という話があり ...