![Thumbnail of post image 115](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2022/05/Lighthouse_glasgow_spiral_staircase-320x180.jpg)
ImageMagick コマンドで回転アニメーションgifを作る
ImageMagick の convert コマンドを使って画像を回転させるアニメーション ...
![Thumbnail of post image 177](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2022/03/opencv_timelapse_youtube-320x180.png)
Raspberry Pi でタイムラプス動画を撮り YouTube に自動アップロードする
2022/06/01 更新upload_video.sh と make_movies.sh ...
![Thumbnail of post image 095](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2022/02/ffmpeg_youtube_image_sound-320x180.png)
FFmpeg で動画や静止画 + 音声を YouTube Live 配信する
FFmpeg で YouTube Live 配信する方法についてまとめておきます。ここで示 ...
![Thumbnail of post image 086](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2022/02/hokkaido_opener_3d_print-320x180.png)
北海道の形の栓抜きを3Dプリンタで作ってみた話
以前からネット上では「石川県を栓抜きにする」という話がいくらか転がっています。最近でも 2 ...
![Thumbnail of post image 038](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4523_half-320x180.jpg)
R 言語の sketcher パッケージを使って写真をスケッチ風に変換するスクリプト
Twitter でたまたま紹介されているのを見つけた「sketcher」という R 言語( ...
![Thumbnail of post image 161](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2021/02/crop_4images_3-320x180.jpg)
Twitterで投稿するために4分割された画像を作るシェルスクリプト
Twitter で 1 枚の画像を 4 分割して大きな画像っぽくして投稿する、という方法が ...
![Thumbnail of post image 056](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2021/01/image-36-320x180.png)
自分の乳首がピンク色どうか調べるため色をモデル化して試してみた話
本記事はやたらと「乳首」というワードが登場するので苦手な方はご注意ください。数えたら本文中 ...
![Thumbnail of post image 190](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2021/01/2021年賀状-320x180.png)
2021年は丑年なので牛的な商品パッケージを参考に年賀状をつくった話
あけましておめでとうございます。2021 年になってちょっと経ちました。今日は 1 月 7 ...
![Thumbnail of post image 006](https://log.mkuriki.com/wp-content/uploads/2021/01/cow_on_gimp1-320x180.png)
ウシの画像を切り抜いて縁取りする例(GIMP, Photoshop 使用)
この記事は 2021 年の年賀はがきを作ろうとして、ウシの切り抜きが欲しくなったので適当な ...